ハンドメイド作品を販売するために必要なことはなんでしょうか。素人の手作り品でも本当に稼げるのでしょうか?
いくら頑張って作っても、売れなかったら意味ないですよね。
自分の好みのものを作っても、買いたいと思う人がいなければ手作り品で稼ぐことはできません。
そこで、どんな手作り作品なら稼げるのか、どんな手段がおすすめなのか、いろいろと調べてみました!
目次
-
どんな手作り作品が売れやすいのか?
-
手作り作品で稼ぐには何から始めればいいのか?
-
どうやって手作り品を売ればいいのか?
-
手作り作品を販売するうえで気を付けることは?
-
手作り作品のおススメの販売方法は?
- まとめ
どんな手作り作品が売れやすいのか?
まず、どんなハンドメイド作品が好まれやすいのでしょうか。
すぐに売り切れる作品を見ていると、やっぱり日常使いできるアクセサリーがよさそうです!自分が購入する場合を考えても、普段気軽に使えるものなら買ってもいいかなって思いますよね。
また、時代の流行を押さえた作品や、季節感のあるものが売れやすい傾向にありそうです。
確かに、ちょうどこの時期!今欲しい!!というのにぴったりくるものがあると、ついポチっと購入してしまいますよね。
自分のこだわりを入れるのは素晴らしいことなのですが、買いたい人がいるかも考えて見るといいのかもしれません。
手作り作品で稼ぐには何から始めればいいのか?
では手作り品で稼げるようになるために、何が必要かひとつずつ見て行きましょう。
フリマアプリに登録
手作り品で稼ぐには、まずはフリマアプリに登録しましょう。
フリマアプリはminnne(ミンネ)、Creema(クリーマ)、mercari(メルカリ)、Rakutenラクマ、BASE(ベイス)などなど、いろいろなものがあります。
同じものをたくさん作って商品化するのか、オンリーワンを作って一期一会の出会いを大切にするのか、そのあたりも考えながら自分のスタイルに合ったフリマサイトを選ぶとよいですね。
アクセサリー製作
次に、アクセサリーを作りましょう!
すでにオリジナルアクセサリーを作っていて、在庫はある状態ならここはクリアしていますね。
でも、ハンドメイド作家として手作り品で稼いでいきたいなら、どんどん新作を出していかなければなりません。制作活動は継続して、素敵な作品を作り出していきましょう。
アクセサリーの写真を撮影
そして、アクセサリーの写真を撮りましょう。
どんなにアクセサリー自体がかわいくても、それを伝えられなければ購入には繋がりません。
適当に撮るよりも、明るくてきれいな写真を掲載できれば見てもらいやすくなります。
手作り品を目立たせるために、作品だけをアップで撮るのもよいですが、背景を華やかにしたり(もしくはシンプルにしたり)レースや雑貨、植物などの小物を効果的に使うと素敵になりますよ。
フリマアプリに掲載
そこまで来たら、フリマアプリに掲載します。
先ほど撮った素敵な写真はもちろん、説明も重要になってきます。
その手作り品にはどんな思いが込められているか、どういうオリジナル作品なのかを語ってもいいかもしれません。
作品の値段や送料についても詳しく書いてあるといいですね。
あとは、いざ発注が来た時に慌てないよう、梱包方法を考えておきます。
せっかくの作品を送っても、壊れていたら台無しですよね。返品返金対応やクレーム処理、なにより大切な手作り品が破損してしまう残念さ・・手作り品が破損しないよう、適切な梱包をしましょう。
サイズが大きすぎると送料も高くなるので、その手作り作品にちょうどよい梱包を選んでいきましょうね。
どうやって手作り品を売ればいいのか?
ハンドメイド作品を売るには実はいろいろな方法があります。
手作りで稼ぎたいと思っているなら、多方面にアプローチしていきたいですよね。
フリマアプリで販売する
おすすめはこれです!
PCやスマホを使ってフリマアプリに登録するだけではじめられるので、気軽に自分の手づくり品を世に出すことができます。
フリマアプリにはそれぞれ特徴があるので、自分のスタイルに合ったものを選びましょう。
フリマに出店する
各地で開かれているフリマに出店することです。
実際に手づくり作品を手に取ってもらえるので販売しやすいですが、現地に在庫を持っていく大変さ、雨の場合のリスク、1日中接客・・などなど、ハードルも高いです。
ただ、その場で喜んでもらえたり褒めてもらえたりしたときの感動は代えがたいものがあります!
お店に置いてもらう
よく、フリースペースをレジの横に設けているお店がありますよね。
月額などでそのスペースを借りることができる仕組みになっています。
人気のお店であれば目に触れる機会も増えますし、自分の時間を拘束される心配もありませんね。
ただ、スペースを借りるコストがかかるのである程度これなら手作りで稼げると自信がついてからのほうがいいかもしれません。
まずは、フリマアプリで出品してみるのがおすすめです!
手作り作品を販売するうえで気を付けることは?
オリジナルのハンドメイド作品を作るうえで気を付けなければならないことがあります。
それは、著作権です。
手作り品とはいえ、あまりに公式グッズを模倣したものや、キャラクターなどの著作権を侵害しているものはよくありません。
また、他のハンドメイド作家さんの完全模倣(いわゆる丸パクリ)もよくないですね。
場合によっては訴訟などのトラブルになることもあるので、著作権や商標権については注意しましょう。
また、手作りで稼げるために最も重要なことは値段設定です。
どんなに素敵な作品がどんなにたくさん売れようとも、利益がなくては稼ぎになりません。
作品の材料費やコストを把握し、送料や梱包費なども考慮したうえで、値段設定をしましょう。
もちろん、自分の製作時間も考えなくてはいけませんよ!
すごく簡単なものと、とても時間や手間のかかるものが同じ値段では、続けて行くのは難しいですよね。
とはいえ、手間がかかれば高く売れるというわけでもありません。値段は「買ってくれる人がいるかどうか」ではじめて意味を持ちます。
コストと利益、そして売れるかどうかを考慮して値段設定しましょう。
手作り作品のおススメの販売方法は?
手作り品で稼げるようになるためには、これまでに挙げた要素が重要です。
はじめはなかなか感覚もつかめませんし、やってみないとわからないところもあるかと思います。
製作、出品作業、値段設定、梱包・発送、などなど、全てを気軽にはじめてみることができるのがフリマアプリです。
もしも何かを間違えていたり、もっといいやり方が見つかったりしたら、それもすぐに試せます。
手作りで稼ぐ第一歩として、ハンドメイド販売初心者の方はまずフリマアプリに登録してみましょう!
まとめ
せっかく作った手作り品が無駄になってしまうのはとてももったいないしがっかりしますよね。
あなたの作品を好きな誰かに見つけてもらえるように。
あなたの作品を手に取って喜んでもらえるように。
上手にいろいろな手段を使いながら、ハンドメイド作家として手作りで稼げるようになるため、一緒に頑張りましょう!