最近、ハンドメイドアクセサリーが流行りですよね!
オリジナルのアクセサリー作りは、想像通りの仕上がりになるのでとっても楽しいですよね。
手作りアクセサリーの販売を考えている方に、複数のフリマアプリを比較してオススメをご紹介していきます。
目次
- ハンドメイドをどのフリマアプリで販売したら良いか分からない方へ
- ハンドメイドのフリマアプリ比較
- ハンドメイド作品を販売できるフリマアプリの比較
- おすすめのハンドメイドフリマアプリは?
- まとめ
ハンドメイドをどのフリマアプリで販売したら良いか分からない方へ
ハンドメイドを作り始めるときは、自分のために作成することが多いですよね。
だんだん作成に慣れてくると、数も作れるようになり販売を考え出す方もいると思います。
販売するにしても、自分で店舗を持つのはハードルが高いし、どこかのお店に置いてもらったり、フリマ会場を探して出かけたりするのも難しいですよね。
家事や育児の傍ら、趣味でハンドメイドを始めた方も多いと思います。
そこで、今回は比較的ハードルが低い、ハンドメイドをフリマで販売する方法をご紹介します。
ハンドメイドのフリマアプリ比較
フリマアプリって、ちょっと調べただけでもたくさんありますよね。
最近は個人同士でも物のやり取りができてすごく便利ですね。もう不要だけど、誰かにとっては役立つ・うれしいものって意外とたくさんありますよね。
そもそも、フリマアプリってハンドメイドだけじゃなくて不用品販売も多そうですよね。
思いを込めて作った作品を中古品と見られたり、逆に何かの公式グッズと勘違いされたりするのは困ります。なるべく手数料は安くてトラブルも少ない方がいいですよね。
オリジナルアクセサリーをフリマアプリで販売したいゆるいハンドメイド作家には何が向いているのか、じっくり比較して行きましょう!
今回は、minne(ミンネ)、Creema(クリーマ)、mercari(メルカリ)、Rakutenラクマ、BASE(ベイス)について、私なりにいろいろ調べて比較してみました!
ハンドメイド作品を販売できるフリマアプリの比較
5つのフリマアプリを比較してみました。
どんなフリマなのか、メインターゲットやメインの取り扱い商品はなにか、手数料はいくらか、などなど調べた中でわかったことを書いていきます。
minne(ミンネ)
minne(ミンネ)は、フリマアプリの中でも特にハンドメイド作品で有名ですよね!
販売しているものを、「商品ではなく作品」と表現しているところもとても好感度高いです。
不用品処分ではなく、ハンドメイドのアクセサリーを販売していきたい、ハンドメイド作家になりたい方に向いていると思います。
販売手数料(税別):9.6%
振込手数料:220円
Creema(クリーマ)
こちらも、ハンドメイド作品のマーケットプレイスとしてかなり有名ですね。
ハンドメイド作家のことを「クリエイター」と表現しています。
19万人のクリエイター、1000万点の作品が集合しているかなり大規模なシェアなので、たくさんの人に見てほしい方におすすめです。
販売手数料(税別):10%
振込手数料:3万円未満は176円、3万円以上は275円
mercari(メルカリ)
今やフリマアプリの代名詞にもなっていますね。誰もが知っているメルカリ!
こちらはハンドメイドには特化しておらず、不用品や中古品もたくさん出品されています。
メルカリで売れないものはないと言われているほどなので、まだ作品に自信がない人、ハンドメイドに興味がない人にも見てもらいたい人におすすめです。
販売手数料(税別):10%
振込手数料:200円
Rakuten(ラクマ)
あの楽天市場と同じ経営母体のフリマアプリです。
こちらもハンドメイドには特化しておらず、生活家電から雑貨、食べ物まで幅広く取り扱っています。
元々は「フリル」という名前だったみたいですね。
ラクマで購入すると楽天ポイントがもらえるので、楽天市場でのメリットもあるので楽天ユーザーはラクマを使っている方が多いかもしれません。
販売手数料(税別):3.5%
振込手数料:210円
※楽天銀行なら1万円以上0円
BASE(ベイス)
最近よく見るようになりましたよね、BASE。
ハンドメイド作家だけでなく、オンライン展開をはじめた企業もたくさん取り扱っているイメージです。
ページを自分流にカスタマイズできるので、ハンドメイドサイトに載せる+自分のネットショップを持つってイメージですね。
自分のショップを持つことに憧れている人は、かなりハードルが低く始められそうです。
販売手数料(税別):3.6%+40円、3%
※決済手数料とサービス利用料が分かれているので、計算がちょっと複雑なようです。
振込手数料:2万円未満は750円、2万円以上は250円
最近は飲食物のハンドメイド作品も増えているみたいですね!
オリジナルのアイシングや丹精込めて作ったジャムなど、食べ物や飲み物の販売もとっても楽しそうですね!
おすすめのハンドメイドフリマアプリは?
どのフリマアプリも魅力的で、見やすくて使いやすそうですよね。
なので、やりたいこと別にオススメをご紹介します。
ハンドメイド作家として活躍したいなら、minne(ミンネ)がおすすめ!
ミンネに商品を探しに来る人は、そもそもハンドメイド作品を探しに来た、ハンドメイド商品に理解がある方が多いです。
そのため、ハンドメイド特有のトラブルも他より少ないのではと想像できます。
手数料もそこまで高くないから、とりあえずフリマでハンドメイド販売を始めてみたいならminneがおすすめです!
ハンドメイド作家としての名を上げたいなら、Creema(クリーマ)がおすすめ!
minneよりも手数料などは高いですが、その分本気でクリエイト活動をしている方が多い印象です。
気軽な雰囲気というよりは、専門店・職人の作品が並んでいる感じ。
今後もハンドメイドのオリジナルアクセサリーを製作し続けて、実績を積んでいきたいならクリーマがおすすめです。
お店を持ちたいなら、BASE(ベイス)がおすすめ!
ハンドメイド作品だけでなく、自分のお店、自分の場所を作りたいならBASEですね。
ページもカスタマイズできるので、ハンドメイドサイトに載せたというよりは自分のネットショップを持ったという感じです。
単発の商品をとにかく売りたいならmercari(メルカリ)、ラクマがおすすめ!
メルカリとラクマは、不用品も扱っているフリマアプリなので、ハンドメイドに特化しているわけではありません。
同じ商品でももう一度出品しなくてはいけないので、毎回違う作品ならmercari(メルカリ)、ラクマがおすすめです。
ハンドメイド作品だけでなく、不用品も売りたい人に向いています!
まとめ
調べれば調べるほど、フリマアプリそれぞれに特徴がありますね!
フリマアプリでどのように販売していきたいか、どんなハンドメイド作家になりたいかなど、やりたいことに合わせてフリマアプリを選択することが重要です。
自分にあったフリマアプリを選んで、ハンドメイド作品の販売にチャレンジしてみましょう!